2025年9月29日月曜日

久しぶりに高所作業車を使用しての作業です

本日の山中湖:最高26℃ 最低16℃ 晴れのち曇り

本日は講義室周辺の整備を行うため、高所作業車をレンタルしました。

作業内容は、講義室周辺にある落下の危険性がある枯れ枝を、高所作業車を使用して切り落としました。10月に予定している文化祭の開催に向けて、安全管理の一環として重要な作業となります。

高所作業車を使った作業は、今年の3月にも実施しましたが、半年ぶりの高所作業で緊張しながら慎重に作業を行いました。


講義室前の枯れ枝を処理する様子

建物や電線が近くあるのでチェンソ-ではなく手ノコで切り、電線に枝が当たらないように作業を行いました。


高さ14mにある枯れ枝を切る様子

下を見下ろす余裕がないので、急いで作業を終わらせました。


高所作業車での作業は、周囲の枝や電線などに当たらないようにバケットを操作し、安全確認をしながら作業を進める必要があり、色々と注意しながらの作業にはなりますが、慣れてくると楽しい作業でもあります。

今後も安全に作業ができるように取り組んでいきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿