癒しの森のさんぽみち
東京大学 大学院農学生命科学研究科 附属演習林 富士癒しの森研究所 公式ブログ
2017年4月7日金曜日
早春の花がようやく
本日の山中湖:最低8℃、最高17℃、風雨のち曇り
今週に入ってからの暖かさで、林内の雪はほぼなくなりました。
いつもなら3月下旬頃に見られる花々が見られるようになってきました。
ふきのとう(フキの花)が頭をもたげてきました。
これは雌株のようです。
トサミズキはまだ咲き始めです。
これから房が垂れ下がっていくところです。
これはオニシバリ。名前に似合わず、可愛い花が咲きます。
花弁は黄緑色なので目立ちませんが、近づいてみると独特の色合いが楽しめます。
アブラチャンはまだもう少し先のようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿